
2021年今年もよろしくお願い致します。
画像はiPadで描いたドイツパンの下書きです。
前回の日記が10月で。。。最近はすっかりインスタグラムの更新が手軽でそちらを頑張っています。
snsは見るのは好きなのですが自分で発信するのが慣れなさすぎてとても手探りですが2021年、頑張っていこうと思います。どうぞよろしくお願い致します。
最終更新: 1月17日
hpのエディタのブログがなかなか使いづらく、ついつい筆が遠のいてしまってしまってよくない日々です・・・。一ヶ月ぶりに開いてみたら更新したと思っていた9月の日記が全くなく、びっくりしてしまいました。あの記事はどこに行ってしまったのだろう・・・???
絵も諸々の事情でコンスタンスに描けるようになったので月の初めの3日までに更新していこうと決めたのですがもう8日・・・。来月は頑張りたいです!
インスタグラムを初めて未だに分からないところがありつつ、いまは色々なサービスがあってそれをすごいすごい!と眺めていたのですが自身もツイッター等やsuzuriとか色々やりたいなと思うようになってきました。未だ世界がこのような状態の中で耐える毎日に挑戦もどんどんしていくべきだなとしみじみ思います。
下書きをiPadで描くようになってから作業効率がとても上がった気がします。そしてとても楽しい!デジタルは加えるも削るも自由で、アナログに向き合っているときの緊張がなく伸び伸びします。アナログももう少し伸び伸び出来るように頑張りたいと思います。


手洗いは回数はもともとする方なのですが30秒がおろそかになってきている・・・ので気を引き締め直さないといけないなと思い始めています。3
自粛プラス世界がどうなるかわからない状態の中、描けるだけもっともっと描いておこうという気持ちで逆に創作意欲が高まっています。集中的に枚数を描いたのとちょっとしたことを思いついたのとでタッチが自分の中で安定してきたような・・・!一枚絵も好きだけれど白黒も単体のカットもとても楽しい。エビも描いてみたらとても可愛い・・・。結局エビは練習したのですが一枚絵にならなかったですがいつかまるっと一枚にして仕上げよう。
HPをいじるのもやっと慣れてきました(遅い)
インスタなどなども始めてみました。使い方が不慣れでまだまだ謎すぎてとても楽しいです。